夏のUV対策特集 – reric(レリック)公式サイト|日本発 サイクル&ランウェア

TOPICS

特集

  1. HOME
  2. TOPICS
  3. 夏のUV対策特集

夏のUV対策特集

炎天下でもパフォーマンスを上げたいあなたへ。
rericの「着る日焼け止め」Revolutional®を使った商品をご紹介します。

 

 

Revolutional®採用 UV対策ジャージ

 

 

rericらしい艶のある黒色が特徴の生地Revolutional® rericの「着る日焼け止め」Revolutional®を使った商品をご紹介します。高いUV性(UPF50+)と接触冷感機能を持ち猛暑の中、長袖・タイツをお選びいただいても、快適な着心地を保ち日焼けを気にせず、パフォーマンスが落ちることなくライドを楽しむことが出来ます。

UPFとは・・・?

UPFとは、衣類の紫外線保護係数で、その衣服が紫外線や日焼けからどれくらい肌を守るかを表しています。UPF数値は、日焼けするまでの時間の差となり、表示がUPF50であれば、10分×UPF値50=500分 つまりその商品を着ていると、同じ程度の日焼けをするのに500分かかるという事になります。最高値は50+なので、ドラコシリーズは最高値のUVカット効果を実感できます。

紫外線は夏だけではありません。1年中降り注いでいます。紫外線の照射量は、4月頃から増加し8月をピークに秋冬も降り注いでいます。紫外線を繰り返し浴びていると、肌へのダメージや炎症を起こし、シミになってしまうこともあります。紫外線対策は、長く健康的にスポーツをする為にもとても必要な事です。

ドラコβ UV長袖ジャージ

日焼けを望まないライダーに向けて作られた長袖ジャージです。光沢のある光沢のある“Revolutional Gloss”は接触冷感を持つため、オーバーヒートしやすい猛暑にピッタリの素材です。また切り替えに使用した“POLATEC Delta”には、テンセル素材が含まれているので、汗冷えを防ぐという機能も備えています。普段のトレーニングはもちろん、本格的なレースにも対応する1着です。

BUY

ドラコβ UV半袖ジャージ

光沢のある黒が目を引く、rericの定番「ドラコ」シリーズの第三世代モデル。接触冷感とUPF50+の機能を持つ、イタリア製素材“Revolutional Gloss”生地を採用。猛暑でも快適な着心地を保ちます。切り替え部分には、“POLATEC Delta”を使用。テンセル素材を含んでいる生地のため、気化熱による汗冷えを防ぎます。バイクを選ばずに着用できるシンプルなデザインも魅力です。

BUY

ドラコβ UVビブショーツ

特徴的な光沢のある黒い生地は、非常に高いUVカット性能、軽量性、吸湿速乾性、接触冷感性と複数の特性を備えた高機能素材です。ドラコシリーズでコーディネイトすることで、紫外線による体力の消耗を抑え、真夏でもハイパフォーマンスを発揮することが出来ます。rericのオリジナルパッド「RBC-00 BIO」を採用しています。

BUY

ドラコβ UVビブタイツ

日焼けをしたくないライダーに向けて登場した真夏のフルレングスタイツ。特徴的な光沢のある黒い生地、非常に高いUVカット機能、軽量性、吸湿速乾性、接触冷感性と複数の特性を備えた高性能素材です。裾は肌面に滑り止め加工をしたフリーカットの特殊ゴムを使用。rericのオリジナルパッド「RBC-00 BIO」を採用しています。

BUY

ウルサ UVアームカバー

適度にコンプレッションが効いてるため、腕の筋肉をサポートします。二の腕の外側部分にリフレクターを配し、急な悪天候や夜間での安全性を配慮しているのもポイントです。様々なジャージと相性良くコーディネイトが可能です。袖口はフリーカット仕様。カラーは、グロッシーブラック・マットブラック・ホワイトの3色です。

BUY

ウルサ UVレッグカバー

適度にコンプレッションが効いているため、ライダーの筋肉をサポートします。袖口はフリーカット仕様で、空気抵抗を軽減。シンプルなデザインで、様々なバイクジャージとコーディネイトできます。カラーは、グロッシーブラック・マットブラックの2色です。

BUY