rericで走り始めよう
これからランニングを始めようと思っているユーザーに、rericからのアドバイス。様々な種類のあるランニングウェアの中から、どんな視点で選んだら良いか?デザイン?機能性?ランニングウェアの選び方のポイントをご紹介。
ウェアリングの基本
基本的にはトップスとボトムスの組み合わせで選ぶことになります。プラスアルファとしてインナーやアクセサリーを追加してコーディネートします。アイテムを選ぶ基準としては、快適に走るための機能である通気性や吸湿速乾性。身体を自由に動かせるように設計されていることも大切です。もうひとつ大切なことはデザイン性です。かっこいウェアを着ることでモチベーションを上げるのがランニングを継続することの秘訣と言ってもよいでしょう。
トップスの選び方
トップスを選ぶなら快適性を重視しましょう。特にこれからの季節は気温も高くなりますので体温との戦いになります。汗を吸って乾かしてくれる素材のTシャツが良いでしょう。コットン製の普通のTシャツではなく、ランニングTシャツを選ぶ理由は快適性にあります。人の身体は汗をかいて体温をコントロールします。汗をミカタにつけることが快適に走ることのコツです。
ボトムスの選び方
ランニングパンツに関しても快適性は重要です。気にしてほしいのは運動性能。足の動きを妨げることがないようにエルゴノミックデザインのrericのボトムスならどのアイテムも条件を満たしています。特にビギナーのランナーには、ランニングパンツのほかにもタイツの着用をオススメします。普段使っていなかった筋肉や関節をサポートしてくれるコンプレッション機能のついたタイツを着ることによってパフォーマンスの向上と怪我の予防になります。
シューズの選び方
残念ながらrericはシューズは作っていませんが、直営店とONLINE SHOPではスイスのシューズブランド「On」を取り扱っています。実はブランドの一番人気の「クラウド」というモデルはビギナーにオススメのシューズになります。Onの創業者は長年怪我に悩まされていて、怪我をしにくいシューズが欲しくて「On」というシューズブランドを作り上げました。クッション性が豊かでありながらそのクッション性を推進力に変える。身体が仕上がってないビギナーランナーにとって身体に優しいシューズと言えるでしょう。