軽量、撥水、ストレッチ素材のウィンドブレーカー
Gemini α
Strech Light Wind Breaker
パターンを見直しリニューアル!
1年通して使えるウインドブレーカーは、サイクリストにとって必須アイテムです。小雨の降りはじめや、肌寒い日、ヒルダウン時などにウインドブレーカーがあると助かります。
しかし、ゆとりがありすぎると、バタつきが気になり、集中を妨げ、ストレスになりかねません。そこでレリックは、オリジナルのストレッチ素材を開発し、身体にフィットしても、ストレスにならない着心地を実現するゲミニα ストレッチ ライト ウィンドブレーカーを完成させました。今季はお客様からたくさんのお声をいただき、パターンを見直してリニューアルしました。
新色登場
NEW COLOR
クラシックな印象を演出する
BROWN
パターンを見直しました
RENEWAL
シルエットと着心地が抜群
タイトすぎた胴回りのパターンを見直し、少しゆとりを持たせつつ走行時のバタつきを極限まで抑えました。
徹底解剖
ABOUTPRODACT
ゲミニαが人気の理由
サイクリストの永遠の悩み「空気抵抗」を解決し、パフォーマンスの向上と快適性の両立を目指し完成させた、ゲミニα ストレッチ ライト ウィンドブレーカー身体にフィットしても、ストレスにならない着心地を実現する理由を徹底解剖
# 01
最軽量クラスの軽さ!
116g
=
なんと「キウイ」
1コ分と同じ重さ!!
# 02
抜群のフィット感
レリック開発の新素材「SAF.FTA-3458」は、ストレッチ性が高いので、身体にフィットしてもストレスにならない着心地を実現。フィットすることで、バタつきを最小限に抑え、空気抵抗を極限まで削減。
コロコロ弾く
キレイな水玉となって
# 03
透湿性は残した撥水性
撥水とは、繊維の1本1本を包み込む撥水加工をすることで、表面に付着した水滴が綺麗な水玉となってコロコロとはじきます。しかし糸と糸の隙間は埋まらないので、通気性をキープします。
撥水のイメージ
お手入れが重要
CARE
繊維表面に加工された撥水効果は、徐々に低下してしまいます。使用後に放置しておくと劣化の原因のひとつとなるので、放置をせず洗濯をし、陰干しでしっかり乾かし、通気性の良い場所で保管してください。また撥水の回復には市販の撥水スプレーを使用することで長持ちさせることができます。
# 04
ベンチレーションを兼ねた「スルーポケット」
着用したままジャージのバックポケットへアクセス可能なベンチレーションを兼ねた「スルーポケット」を装備。レースシーンでの使用を想定し実用的な機能を持たせています。
位置までこだわる フィロソフィー
# 05
パッカブル仕様
腰裏に収納用のメッシュポケットを装備。小さく収納できるので、携帯性に優れています。ジャージのバックポケットに納められるサイズなのでいつでも取り出せて着用できます。