

新定番として
POLARTEC®「Windpro™」を採用
ウインタージャケットは「防風性」と「保温性」を持たせるために、複数の素材を重ねて、機能を持たせてました。そのため、どうしても重量が出てしまう課題がありました。そこで、レリックはポーラテック®「ウィンドプロ™」を採用することで軽量化を実現しました。

柔らかい着心地の秘密
一般的なフリースより編み目があまく、毛の長いフリースを使用しているので、肌触りがよく、ふんわりと膨らみがあり、柔らかい着心地を実現。

軽量の秘密
従来の防風ジャケットのようにメンブレン(防風フィルム)を採用していないので、軽量でしなやかな着心地。冬のライダーがストレスに感じるジャケット類の重量や着心地の悪さを軽減してくれます。
温度帯0-8℃
凍てつく寒さでも本気で走りたい。真冬の軽量スタイリング
アウターは防風素材を選択し、外気をシャットアウト!インナーには「保温」と「透湿」の高い中厚の裏起毛素材でウェアリングを減らし、グローブとシューズカバーで、手足を冷やさずライドに集中を。
Coordination
コーディネート
-

カンケル ミディアム ベントブロック ジャケット
¥24,750(税込)
-

フォボス ハイベントブロックビブタイツ
¥30,800(税込)
-

ロウバイクス ベントブロックサーモジップインナー
¥10,780(税込)
-

コマ サーモキャップ
¥6,050(税込)
-

コマ ネックウォーマー
¥6,050(税込)
-

フォボス ハイベントブロックグローブ
¥8,415(税込)
-

ダグ 防水シューズカバー
¥6,930(税込)
温度帯5-10℃
身軽なスタイルで確実な防寒を。冬のスタンダードスタイル。
10℃を切る真冬でも、過度な防寒対策をすると、オーバーヒートしてしまいます。その為、汗や熱を放出するための「ベンチレーション」を多めに確保したタイプがおすすめ。体幹部分はしっかりと「防風」と「保温」を確保した、身軽な防寒スタイルを。
Coordination
コーディネート
-

カンケル ミディアム ベントブロック ジャケット
¥24,750(税込)
-

アドラ ミディアムベントブロックビブタイツ
¥27,500(税込)
-

ロウバイクス ロングスリーブサーモインナー
¥8,580(税込)
-

コルティナ ベントブロック ミディアムグローブ
¥6,160(税込)
-

ダグ 防水トゥカバー
¥6,160(税込)
Details
商品詳細
01
ポーラテック®が独自に開発した糸と編み方により、従来のフリースの弱点である外気の侵入を大きく軽減。通常のフリース素材より4倍の防風機能を持つ。特殊な編み方により、効果的に内部の空気を閉じ込め、保温性も確保。85%の通気を併せ持つことで、ウエスト内のオーバーヒートをふせぎます。
使用箇所:前身頃・後身頃

02
カルヴィコ社の裏起毛素材「CHINE rock」は、 耐久性と伸縮性を兼ね備え、体に合わせて伸縮し耐摩耗性にも優れています。 表面がなめらかで摩擦に強く、引っ張っても破れにくく、型崩れしにくいのも特徴です。
使用箇所:脇・内袖・肩甲骨

03
帝人フロンティア株式会社が開発した、世界初の直径700ナノメートルの超ファインなナノファイバー「NANOFRONT™」を使用。 繊維表面のナノサイズの凸凹が、大きなグリップ力を発揮し、滑りにくく、ナノサイズの極細繊維でやさしくフィットします。 ソフトな風合いで、肌摩擦ダメージを極めて小さくします。
使用箇所:裾テープ

04
ポケットはフロントの胸ポケットを含め、5つあるので補給食や携帯工具など収納可能。フロントの左胸にもファスナー付きのポケットがあるので貴重品などを収納して紛失防止にもなります。
05
緩やかに身体のラインに沿った襟元は、前身頃の生地からそのままた体に沿った3D設計に。それにより乗車時生地が下にぶら下がらないよう首回りを干渉しないつくりに。
カンケル ミディアム ベントブロック ジャケット
¥24,750(税込)
サイズ
温 度 帯:5-10℃
重 量 :375g(Msize)
カテゴリー:軽量防風ジャケット