秋のライドを楽しむ秘訣は環境に合ったウェアリング
12-18℃の気温帯で快適に走るためのコレクション
それぞれのライディングシーンや、ライダーの運動強度レベルに合ったコーディネイトをおすすめします。
運動強度の高いライダーは、同じ気温帯においても少し薄手のウェアリングでも良いですし
エントリーライダーや高強度でのライディングを想定していないライダーなら、しっかりと着込んでも良いでしょう。

キャップ:スピカ キャップ
2,808円(税込)
ジャージ:スピカ ロングスリーブジャージ
19,440円(税込)
ボトムス:ネレイド ライトビブパンツ
23,544円(税込)
グローブ:コルティナ ベントブロック ミディアムグローブ
6,048円(税込)
商品名をクリックで商品ページへ遷移します
お揃いの柄のキャップとロングジャージの組み合わせ。とかく暗いカラーリングになりがちな秋冬の着回し。少し派手目なデザイン性の高いウェアを選ぶのも面白いと思います。手元には今季の新作グローブを。撥水・防風機能を備えた高機能モデルです。

ジャージ:バルドル オールラウンド ロングスリーブジャージ
19,440円(税込)
ボトムス:アルヘナ ビブニッカー
21,060円(税抜)
グローブ:ネレイド ライトグローブ
5,508円(税抜)
ソックス:FTS-5 5本指ミドルソックス
1,976円(税込)
商品名をクリックで商品ページへ遷移します
運動量の高いライダーは、同じ温度帯でもコーディネートを変えるべきです。ペダリングで常に動き続ける足元は体感的にも寒さを感じにくいケースもあります。ボトムスにビブニッカーをチョイスすることで、温度調節をすることも快適なライドを楽しむためのコツです。

ジャージ:イズン ウォームロングスリーブジャージ
10,584円(税抜)
ボトムス1:ウィメンズ ネレイド ライトビブタイツ
22,464円(税抜)
ボトムス2:ウィメンズ ベントブロック ボックスショーツ
8,856円(税抜)
商品名をクリックで商品ページへ遷移します
エントリーライダー向けのコーディネートです。トップスはお求めになりやすい価格帯ですが、イタリアの生地を採用し、個性的なグラフィックのお値打ち品。ボトムスはサイクルタイツの上にランニングパンツを合わせるという、rericならではのコーディネイト。始めたてで、身体のラインが出てしまうサイクルタイツに抵抗のある方にオススメします。
その他のオススメ商品